1. ホーム
  2. ブログ
  3. 太陽光が増えている理由!!

Blog

ブログ

2023/11/20

太陽光が増えている理由!!

リノベ・リフォーム・太陽光

第一に再生可能エネルギー(太陽光等)があらためて注目されている最大の理由は、発電時に温室効果ガスをほとんど排出せず、地球温暖化対策になるからです。これが再生可能エネルギーの重要性の第一に挙げられるものです。SDGs(持続可能な開発目標)の目標13では「気候変動に具体的な対策を」とうたわれ、気候変動をもたらす地球温暖化に対する危機感が共有されています。また目標7では「エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」が掲げられ、エネルギーの民主的利用と再生可能エネルギー普及が目標となっている為です。

第二の理由として近年、電気は買うより、自分でつくる時代。自然エネルギーのある暮らし、拡がっています。事実、「つくる電気」は「買う電気」代より安い! この9年間で電力会社から買う電気代より、太陽光発電システムの発電コストの方が安くなる、逆転現象が起きています。

第三の理由として災害などで停電になった場合、太陽光発電システムを非常用電源として利用することができます。これを自立運転機能といいます。使用できる電力は最大1.5kWで、太陽が出ている時間帯の日射量により異なりますが、冷蔵庫やテレビや炊飯器、電気ケトル、携帯電話の充電器などの電源として利用することができます。万一の備えとしても重要です。

東京、京都では太陽光パネルの義務化が正式に成立しました。群馬県でも限定的に義務化される予定です。

太陽光発電がお住まいの県でも義務化されるかもと、焦って導入する必要はありませんが、遅れると損をする可能性もあります。

WEBからのご相談・ご予約はこちら