1. ホーム
  2. コラム
  3. 🌞夏こそ見直しどき!快適な住まいを保つためのメンテナンスとプチリフォーム

Blog

コラム

New

2025/07/05

🌞夏こそ見直しどき!快適な住まいを保つためのメンテナンスとプチリフォーム

 

 

暑い日が続くこの季節、毎日の生活の中でふと「家の中が暑すぎる」「2階がムワッとする」「エアコンの効きが悪い気がする」そんなふうに感じたことはありませんか?

実はこの“夏の不快感”、住まいの状態が原因になっていることも多いのです。
さらに、夏は気温や湿度、強い紫外線など、家にとって過酷な季節でもあります。だからこそ、夏のうちにおうちの状態をチェックして、早めに対策しておくことがとても大切です。

このコラムでは、「夏にやっておきたい家のメンテナンス」や「ちょっとしたリフォームで快適になるポイント」について詳しくご紹介します。

 

🛠 夏は家の“疲れ”が見えやすい季節

 

季節ごとにおうちの劣化ポイントは異なりますが、特に夏は次のような特徴があります。

  • 強い日差しによる外壁・屋根の劣化
  • 高温多湿によるカビや結露の発生
  • 冷房効率の低下による電気代の増加
  • 窓や網戸の不具合からくる虫の侵入

つまり、夏は「住まいの不具合に気づきやすい季節」でもあり、放置すると秋冬の暮らしにも悪影響を及ぼすことがあります。

 

✅今すぐチェック!夏のメンテナンスポイント5選

1. 網戸の状態チェックと張り替え

夏になると、窓を開けて自然の風を取り入れたくなりますよね。しかしその時に意外と多いのが「網戸の破れやたるみ」。
小さな穴から蚊やハエが入ってきてしまったり、網戸が外れてうまく閉まらなくなっていたりすると、せっかくの涼しい風も快適に感じられません。

網戸は数年で劣化してしまう消耗品です。張り替えの目安はおよそ5年。破れやたるみを見つけたら、早めに張り替えておくと安心です。


2. エアコンの効きが悪いと感じたら?

「冷房が効きにくくなった」と感じたら、まずはエアコンのフィルター清掃室外機まわりのチェックをしてみましょう。

それでも改善しない場合は、お部屋の断熱性能に問題があることも。
特に築年数が経っている住宅では、窓まわりからの熱の出入りが原因になっているケースが多く、冷房効率が大きく落ちてしまいます。


3. 内窓(二重窓)の設置で冷暖房効率アップ

夏の暑さ・冬の寒さ、どちらにも効果を発揮するのが内窓(二重窓)の設置です。
既存の窓の内側にもう1枚窓を取り付けるだけで、外からの熱の侵入を防ぎ、室内の冷気や暖気を逃しません。

特に以下のようなお悩みがある方にはおすすめです。

  • 冷房をつけているのに部屋がなかなか冷えない
  • 階段や廊下が暑くて移動が大変
  • エアコン代が毎年高くなる
  • 冬場も寒さが厳しい

また、内窓の設置は補助金制度が活用できるケースもあるため、費用負担を抑えて快適さを手に入れることも可能です。


4. 外壁・屋根の点検は夏がベストタイミング

夏の日差しは、人にも建物にもダメージを与えます。
外壁や屋根の塗装は、紫外線の影響で劣化が進行しやすく、以下のようなサインが見られたら、早めの点検・補修がおすすめです。

  • 外壁の色あせやチョーキング(白い粉がつく現象)
  • コーキングのひび割れや剥がれ
  • 屋根材の反りやズレ
  • 雨染み、雨だれの跡

特に屋根のメンテナンスは自分では見えない部分なので、定期的なプロの点検が安心です。夏の間に補修しておけば、秋の台風シーズンにも備えられます。


5. カビ・湿気対策に換気環境の見直しを

夏は高温多湿でカビが発生しやすい季節です。
特に浴室やキッチン、収納内部などの“こもりがちな空間”は、換気扇がしっかり働いていないとカビの温床になってしまうことも。

換気扇が古い、音がうるさい、風が弱くなってきたという場合は、最新の節電・静音タイプへの交換がおすすめです。

また、サーキュレーターの設置窓の開け方の工夫でも効果が期待できます。住まいの風の流れを見直すだけでも、体感温度が変わることがあります。


🌿季節のメンテナンスが家の寿命をのばす

人の体が季節の変化に合わせて衣替えをするように、家も季節によってケアが必要です。

定期的にメンテナンスを行うことで、

  • 目に見えない劣化の早期発見
  • 将来的な大規模修繕の回避
  • 快適な住環境の維持
  • 資産価値の維持・向上

…といった大きなメリットがあります。

特に近年は「猛暑日」が続く年が増えており、住まいへの負担も増加傾向にあります。
そのため、夏のうちにこまめなチェック&プチリフォームをしておくことが、住まいの健康を守る第一歩になります。


🔧ちょっとしたことでも、お気軽にご相談ください!

「こんな小さなことでも相談していいのかな?」
「大がかりな工事じゃないと来てくれないのでは?」

そんなふうに思っている方も多いのですが、当社では網戸1枚の張り替え窓の調整換気扇の交換などのプチリフォームやメンテナンスも大歓迎です!

地域密着型だからこそ、お客様の「ちょっと困った」にすぐに対応できる体制を整えております。


📌まとめ|夏の今こそ、住まいの健康チェックを!

  • 夏は住まいの不調が表れやすい季節
  • 網戸、エアコン、外壁、屋根…今のうちにチェックしておくと安心
  • 内窓や換気設備の見直しで、快適&省エネな暮らしに
  • 小さな工事や点検も、お気軽にご相談を!


季節の変わり目は、住まいを見直す絶好のチャンスです。
少しでも気になることがあれば、まずはお気軽にご連絡ください。
私たちアーキホームライフが、丁寧にご対応させていただきます。

 

WEBからのご相談・ご予約はこちら