コラム
New
2025/11/16
リノベーション・リフォーム

家は建てて終わりではなく、住み続けるほどに劣化が進んでいきます。
特に築20年を過ぎると、設備や構造に「目に見える不具合」や「隠れた老朽化」が出やすくなる時期です。
とはいえ、すべての場所を一度にリフォームするのは現実的ではありません。費用も時間もかかりますし、生活しながらの工事には負担も伴います。
そこで今回は、築20年以上の住宅で “まず最初に見直すべき重要ポイント3つ” をプロの視点からわかりやすくまとめました。
リフォーム計画の優先順位をつけたい方にも、住まいの状態を把握したい方にも役立つ内容です。

水回りは毎日使う場所で、劣化がもっとも顕著に現れるところです。
一般的に、キッチンや浴室・洗面台などの設備は 15〜20年が交換の目安 と言われます。
給湯器に至っては 10〜15年 と寿命が短く、「突然壊れる」「冬に湯が出ない」など、暮らしに直結するトラブルが起こりやすい箇所です。
水回りで怖いのは “内部で進む劣化” です。
外からは普通に見えても、配管に小さなひびが入っていたり、床下で水漏れが起きていたりするケースも少なくありません。
・床がふわふわ沈む
・シミが広がっている
・カビが取れにくくなった
こうした症状は、水漏れや防水層の劣化のサインです。
気づかず放置すると、床下の木材が腐る → シロアリの侵入 → 数十万円以上の大規模修繕 に発展する危険性があります。

水回りリフォームは「快適になる」だけではありません。
最新設備に交換することで、節水・節電効果が高まり、光熱費の削減 や 掃除のしやすさ といった日常のストレス軽減にもつながります。
さらに、浴室を暖かいタイプに替えることでヒートショック対策にも大きく貢献します。
“使えるから後回し…”ではなく、築20年以上なら 家の寿命を守る投資 として早めの点検・交換をおすすめします。

家の外側は、もっとも過酷な環境にさらされ続けます。
屋根や外壁の塗装・コーキングの劣化は、築年数に比例して進行し、放置してしまうと雨水が内部へ浸入する原因になります。
外壁や屋根の劣化は「見た目の問題」と思われがちですが、実はその裏で深刻なダメージが進んでいることがあります。
雨水が外壁の隙間から入り込むと、
・断熱材の湿気による劣化
・構造材の腐食
・カビの発生
・内部結露
などを引き起こし、結果的に 家の寿命を縮める大きな原因 になります。
特にコーキング(外壁材の目地に使用されるゴム材)は 約10〜15年で劣化 するため、築20年以上の住宅では高確率で硬化してひび割れが発生しています。
これらは“家を長持ちさせるためのメンテナンス”であり、劣化が進むほど工事範囲が広がり、費用も上がります。
築20年以上の場合は、一度プロによる点検を受けることで、最適なタイミングが判断しやすくなります。

築20〜30年前の住宅は、いまの新築と比べると断熱基準が大きく異なります。
そのため、
・冬は家全体が冷える
・夏はエアコンが効きにくい
・窓が結露する
・光熱費が異常に高い
といった悩みが出やすくなります。
家の熱の約58%は「窓」から出入りすると言われています。
窓が単板ガラスのままだと、冷気や熱気の侵入を許してしまい、エアコンを強くしても効きづらい状態になります。
築20年以上の住宅の場合、
・アルミサッシ
・単板ガラス
が主流であるため、最新住宅との差が非常に大きいのです。

窓のリフォームは住んだままで短時間で完了できることが多く、費用に対して効果が高いため人気があります。

断熱リフォームは、国の省エネ政策の一環で 補助金が非常に充実している分野 です。
タイミングによっては、数万円〜数十万円の補助が受けられることもあり、築20年以上の家ほど効果が体感しやすいのが特徴です。

築20年を迎えた家は、見た目は問題なくても劣化が確実に進んでいます。
まず優先すべきは、
① 水回り(設備寿命・水漏れ対策)
② 外回り(防水性能の維持)
③ 断熱性能(住み心地と光熱費改善)
この3つです。
「まだ問題なさそう…」と思っていても、プロが見れば劣化しているケースは多くあります。
大きな費用が必要になる前に、まずは状態をチェックするところから始めてみませんか?
リノベ守山店
0120-067-701
10:00~17:00(火曜・水曜定休)
リノベ福知山中央店
0120-489-600
9:00~18:00(火・水曜定休)
リノベ舞鶴店
0120-70-5538
9:00~18:00(火・水曜定休)
リノベ与謝宮津店
0120-07-0049
9:00~18:00(火・水曜定休)
リノベ亀岡店
0800-200-9401
9:00~18:00( 火・水曜定休)
リノベ京都店
0120-417-111
9:00~18:00(火・水曜定休)
リノベ丹波店
0120-867-255
9:00~18:00(火・水曜定休)
リノベ加東店
0120-94-7375
9:00~18:00(火・水曜定休)
リノベたつの店
0120-288-066
9:00~18:00(火・水曜定休)
リノベ姫路店
0120-94-7017
9:00~18:00(火・水曜定休)
リノベ豊岡店
0120-946-917
9:00~18:00(火・水曜定休)
リノベ朝来店
0120-976-888
10:00~18:00(火・水曜定休)